ALP:アルカリホスファターゼ
ALPは身体組織中の細胞膜に存在する酵素で、細胞で産生が増加すると、血清中の濃度が上昇します。
血清ALP活性の測定は、胆・肝系の疾患や骨疾患のスクリーニング検査、悪性腫瘍の肝転移・骨転移、
甲状腺機能亢進症などでも検査されます。
肝疾患、骨疾患、甲状腺疾患などの指標となります。
 ALPは5種類のアイソザイムに分類され、ALP1・ALP2型は肝臓、ALP3型は骨、ALP4型は胎盤、
ALP5型は小腸に由来します。ALPだけで特定の疾患を限定するのは困難ですが、
アイソザイムを測定することにより、由来臓器を特定することができます。
正常値:105〜335(IU/l)
小児では骨型ALPの上昇、妊娠後期(9〜10カ月)では胎盤性ALPの出現で、成人値の2〜3倍高値になるため、
生理的上昇も考慮する必要があります。
↑高い↑ ↓低い↓
急性肝炎(ALP2)
慢性肝炎
肝硬変(ALP5、ALP2)
閉塞性黄疸
乳頭部ガン
転移性骨腫瘍
骨軟化症
くる病
Peget病(ALP3)
副甲状腺機能亢進症
骨や肝に転移した肺ガン
「ALP1」
閉塞性黄疸
転移性肝ガン
肝細胞ガン

「ALP2」
肝炎、肝硬変

「ALP3」
骨転移ガン
クル病
骨軟化症
副甲状腺機能亢進症
Peget病

「ALP4」
肺ガン
膵ガン
白血病。

「ALP5」
肝硬変

「ALP6」
潰瘍性大腸炎の極期
inserted by FC2 system